まったくの未経験者がどんな野菜でも販売できるただ一つの方法
2018/01/22
農業始めて3年。
話相手がいないくて寂しいのでブログで吐き出すことにしました
初めてあった人に農家やってますと答えると大体「何を作られてるんですか?」って聞かれるのですが
僕は少しでもカッコよく見られたいので
「有機栽培のフルーツトマトを作っています!」と答えています。 胸をはって
もちろん嘘です
僕は今のところ、きゅうりしか作っていません。
雨の日も風の日もきゅうりきゅうりです。
でも僕ね、やっぱ思うんですよ!
野菜でも魚でもモビルスーツでも赤いほうが格好いい。性能も高い!値段も高い!そしてモテる…
赤い作物といえば「トマト」か「マンゴー」なのですが、
さすがにマンゴーはバレそうなので、あれこれ聞かれても持ってる知識でごまかせそうな「有機栽培のフルーツトマト」と答えています。
あっ内緒ですよぉ♪(^^)
そんなことするぐらいならトマトを栽培すればいいのですが、畑の80%を失ったので(しかもビニールハウスがあった方)栽培できないのです。
そして同世代や後輩の農家にどんどん追い抜かれ、まわりとのあまりの差に現実を直視することがつらすぎて。。
農薬を買いに行ったはずなのに日本酒(醸し人九平次〜美味し♪)を買ってしまう僕は、日本酒と間違えて農薬を飲んでしまう日が来るかもしれません。
そんな僕が考えに考え、悩みぬいた末に出した答えがコレです↓
それでは直売所に行ってきます!
今日もお酒が美味しいですね