めちゃくちゃ重宝「ポット型浄水器」BLITAがおすすめ!
2018/01/19
ペットボトル捨てるの面倒じゃないですか?

ペットボトル
ラベル剥がしてフタも外して、中も洗わないといけないなんて…
捨てるのが面倒なので、ベランダに山盛りですよ。
しかもチャンスは週に1回しかない…
ペットボトル捨てるのが、苦手な人はこんなにいます。
ペットボトル捨てる日毎回忘れて捨てれてないからめっちゃペットポトル溜まってるんだけどどうしよ
— NGSW (@shudeo) August 7, 2015
@KFHM_SUZU ペットボトル捨てる日が2週に1回なの、毎回忘れてなんかもうタイミング逃がしたよね、そっから逆にどこまでためられるかって方向にベクトル向いちゃった(震え声
— りきと@今年もよろしく (@Rikito_2525) December 7, 2014
ペットボトルを捨てるのが隔週なのがネック。捨てる日を忘れがちになります。 mb
— K2 (@k2type) December 22, 2009
もうペットボトル買わない! そこでポット型浄水器ですよ
ひし形デザインで冷蔵庫のドアポケットにデットスペースを作らない省スペース設計。カートリッジ交換時期を知らせるメモ、注ぎ口と本体の接続部分が衝撃に強く取れにくい、容量が測れるボリュームラベル、フタが外れにくく落ちにくいなど使いやすい工夫がいっぱいです。
導入初日の午前中から、なんでもっと早く手に入れなかったんだろうと後悔…!
何より水が美味しいし、ペットボトルを買っていた事を考えると、私の場合は2週間ちょいで元が取れました。ゴミが少ないのもエコで良いと思います。
これはいいものです。もう手放せないわぁペットボトル捨てる作業から解放されましたっ
評判もよさげです!
ブリタを活用し始めたら、ペットボトルのミネラルウォーターを買いに行く頻度が減った。 炭酸水のペットボトルもソーダストリームで作るから買わずに済む。 自然の美味しい水を汲んで来て、作ってみたいなー #ソーダストリーム
— knitneko (@knitneko) August 8, 2015
(´・ω・`)ブリタのリクエリっていうのかったー
ポット型の浄水器
ペットボトル重いからもう買うのやめたの
なかなか良い感じ
水道水飲んでもぜんぜんにおわない
もっと早く買っとけばよかったー pic.twitter.com/OlZOJH2OSC— すもちゃ@スーパーバルブすごすぎー (@sumotya) November 9, 2015
@dona_bear 4:30に目が覚めました。おっさんだからですね(^_^;) 今は味噌汁飲んでますよ、久々に飲んでうまいです。アナハイムでも飲んだんですが水の違いなんですかね?ブリタの浄水器でろ過した味噌汁がこんなに美味しいとは(^_^;)
— わかけん (@wakaken_1027) November 22, 2015
購入して1ヶ月の感想。
amazonで2,000円ぐらいで買いました。
水道水をそのまま注ぐだけ!
普通に美味しいですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
料理にも使ってます。めっちゃ重宝しますよ〜
ペットボトル捨てる手間が省けて、本当にサイコーです。
カートリッジは2ヶ月に1回交換です。
交換用カートリッジはamazonなどで3個セット2,500円ほどです。
8個セットだと5,599円なので1個あたり700円ぐらいです。1月あたり350円ならコスパいいですよね!